スタイロフォームをくっ付けます…

スタイロフォームをくっ付けます。


木工ボンドを水で薄めてハケで塗っていきます。



50mmの角材をノーズに、40mmの角材をテールに入れて、真ん中にポリタンクで重しをします。


明日にはキレイにロッカーがつく予定です。



こんなもの作って見ました。
コンパネをL型に2本カットします。





メモリを付けてスライド出きるようにしてあります。



ボードの厚みが測れます。
タイムオーバー
あ~DIYって楽しいなぁ


同じカテゴリー(サーフボードDIY)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スタイロフォームをくっ付けます…
    コメント(0)